トレイルランナーズ大阪公式サイト はじめてのトレイルラン講座

トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアー、運動初心者向けランニング練習会を通年開催!トレランを始めるにあたっての服装や装備、山でのマナーから、トレイルランの登りと下りの基本まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。Our TrailRunners Osaka are challenging group running events that take participants to a whole new level from beginners to experience runners. TEL 050-3633-6110 info@trailrunrun.com

「 おすすめランニング本 」 一覧

『スーパーフード』ディヴィッド・ウォルフ・著、高城剛監訳 Vol.005

『スーパーフード 地球が産み落としたナチュラルな未来の食品』ディヴィッド・ウォルフ・著 あなたの身体はあなたが食べたものでできている。 久しぶりにワクワクしながら読んだ一冊! トレイルランナーズ大阪の …

表紙はトレイルランナー梅宮アンナ『RUN+TRAIL Vol.11 OMMの魅力』Vol.004

『RUN+TRAIL Vol.11 OMMの魅力』 2015年4月号 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 本日は2015年2月27日現在、国内唯一のトレイルランニング定期刊行雑誌『RUN+TRAIL …

マラソンは前半貯金か、イーブンペースか?『東大式マラソン最速メソッド』松本翔・著 Vol.003

『東大式マラソン最速メソッド「考える力」を磨いてサブ4!サブ3達成』松本翔・著 「あまり知られていないことですが、2013年12月の福岡国際マラソンには、私を含め東大関係者(卒業生と現役学生)が13人 …

風邪は咳やくしゃみではうつらない『かぜの科学―もっとも身近な病の生態』ジェニファー・アッカーマン・著 Vol.002

【風邪は咳やくしゃみではうつらない。風邪の予防に本当にマスクは効果がある?】 『かぜの科学―もっとも身近な病の生態』ジェニファー・アッカーマン・著 Vol.002 「会社の席で隣の人が咳やくしゃみをし …

『運動前のストレッチはやめなさい カラダを痛めず硬さをほぐす 効果倍増メソッド』中野ジェームズ修一・著 Vol.001

『運動前のストレッチはやめなさい カラダを痛めず硬さをほぐす 効果倍増メソッド』中野ジェームズ修一・著書 ・フルマラソンや高強度のきつい練習の直後にやるべきなのは、ストレッチではなく筋肉を冷やす「アイ …

Facebookファンページ

【名前】安藤 大(あんどう ひろし)HIROSHI ANDO
【通称】キャプテン、赤い彗星
【経歴】プロ・ランニングコーチ

トレイルランニング歴は15年以上、コーチ指導歴は13年以上、初心者にも「わかりやすい」と指導には高評価がある。

「体育の成績は2、走るのは苦手」だった人がランニングコーチに。

自身も現役のランナーでこれまでに「百戦錬磨」100戦以上、海外28か国30地域でレースに出場し、トレイルランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。

2012年から「はじめてのトレイルラン」教室を開講し1万人以上が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓発活動を行い、グループランの楽しさを伝えている。

取材やイベント参加、個別ランニング指導のお問い合わせは…
050-3633-6110
info@trailrunrun.com
www.trailrunrun.com/blog
ameblo.jp/powersports(Official Blog)
facebook.com/trailrunrun(Facebook)
instagram.com/andoohiroshi(Instagram)
twitter.com/andohiroshii(Twitter)

Verified by MonsterInsights