【青学が実践する!マラソンレース前の調整方法とケア】
『青学駅伝チームのピーキング&ランニングケア』中野ジェームズ修一、原晋・著 Vol.133
本日ご紹介は、『青トレ』という名称まで生まれ15万部突破のベストセラーとなった人気トレーニング本の第三弾『青学駅伝チームのピーキング&ランニングケア』 です。15万部という部数は出版不況にあって、ランニングというカテゴリーにあって異例のベストセラーだと思います(それだけ陸上競技やマラソンに親しむ人が多いということでしょう)。
第1弾のテーマは、コアの強化とストレッチ。
※参考:『青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ(DVD付)』
第2段のテーマは、ストレッチとバランスボールを使ったトレーニング方法。
※参考:『青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング(DVD付)』
第3弾は、青学が実際に取り組んでいる目標レースに向けたピーキング(調整方法。目標レースに向けて体調を万全の状態に持っていくこと)とランニングのケアに特化した内容になっています。
本書は全3シリーズの中で最も文章量は少なく、日ごろ自宅で実践できるストレッチ内容が中心。「ランニングをすると体のどこかに張りを感じる、痛む」というランナーにとって参考になるストレッチと具体的なアイシング方法が紹介されています。
中野ジェームズ修一さんの本を読んだことのある方には既出の情報が多いですが、おさらいだと思って読むといいでしょう。オールカラー、ストレッチ写真付きで1,250円(税抜)。
第1弾、第2弾と合わせて第3弾もぜひチェックしておいてください。
【Amazon.co.jpより本書の内容】
●ピーキング
◎ピーキングが勝負を分ける
◎ピーキングのベースとなる期分け
◎すべてはプロセスにあり
◎青トレ オリジナル期分けシート
●膝のケア
◎入念かつ正確なランニングケアでランナーに多い障害を予防
◎膝の外側の痛み
◎膝の皿の上の痛み
◎膝の内側の痛み
◎膝の曲げ伸ばしによる痛み
☆下田裕太選手 プロフィール・Q&A
●腰背部のケア
◎腰や背中の張り
◎脚の付け根の痛み
☆田村和希選手 プロフィール・Q&A
●下肢のケア
◎お尻から太ももの裏にかけての痛み
◎太もも裏の痛み
◎起床時の足裏の痛み
◎かかとの痛み
◎足裏のしびれ
◎脛の痛み
☆吉永竜聖選手 プロフィール・Q&A
●栄養と睡眠
◎高強度の練習、レースの後は素早く糖質を補給する
◎ランナーにもっとも重要なケアは規則正しく質の高い睡眠
☆5人の未来のエース候補
☆OBインタビュー1小椋裕介選手
☆OBインタビュー2一色恭志選手
【青学が実践する!マラソンレース前の調整方法とケア】
『青学駅伝チームのピーキング&ランニングケア』中野ジェームズ修一、原晋・著 Vol.133
管理人:大阪府生まれ。トレイルランナーズ大阪代表、米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ。2012年に起業、日本では数少ないマラソンとトレイルランニングの両面を指導できるランニングコーチ、マラソン作家。指導歴12年で、初心者にもわかりやすい指導と表現で定評がある。
自身も現役のランナーで過去15年間で100大会以上に出場をし、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現し、28か国30地域のレースに出場。
2012年から『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、1万人超が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓蒙活動にも注力し、グループで走る楽しさを伝え続けている。2024年10月にAmazon(アマゾン)より電子書籍『極寒!はじめての北極マラソン』を初出版。