

管理人:安藤大(あんどう ひろし)大阪府出身。プロ・ランニングコーチ。2012年から「はじめてのトレイルラン教室」を開講、21都道府県で1万人以上が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓発活動に注力し、グループで走る楽しさを伝えている。
15年で参加をした大会は「28か国、28都道府県」で100を超え、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。
2024年10月に『極寒!はじめての北極マラソン』を初出版。Amazon2部門1位&ベストセラーに。
トレイルランナーズ大阪公式サイト はじめてのトレイルラン講座
トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアー、運動初心者向けランニング練習会を通年開催!トレランを始めるにあたっての服装や装備、山でのマナーから、トレイルランの登りと下りの基本まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。Our TrailRunners Osaka are challenging group running events that take participants to a whole new level from beginners to experience runners. TEL 050-3633-6110 info@trailrunrun.com
投稿日:2018年8月24日 更新日:
管理人:安藤大(あんどう ひろし)大阪府出身。プロ・ランニングコーチ。2012年から「はじめてのトレイルラン教室」を開講、21都道府県で1万人以上が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓発活動に注力し、グループで走る楽しさを伝えている。
15年で参加をした大会は「28か国、28都道府県」で100を超え、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。
2024年10月に『極寒!はじめての北極マラソン』を初出版。Amazon2部門1位&ベストセラーに。
関連記事
『51歳の初マラソンを3時間9分で走ったボクの練習方法』鶴見辰吾・著 Vol.109
【金哲彦氏推薦!】 『51歳の初マラソンを3時間9分で走ったボクの練習方法』鶴見辰吾・著 本日は俳優で芸能界屈指のロードバイクアスリート、鶴見辰吾さんによるランニング自叙伝。 帯には「すぐに実勢できる …
『可動域を広げパフォーマンスを上げる 新しいストレッチの教科書』森本貴義、阿部勝彦・共著 Vol.162
【足首や股関節まわりが固い人は必読】『可動域を広げパフォーマンスを上げる 新しいストレッチの教科書』森本貴義、阿部勝彦・共著 Vol.162 ランニング本において「ストレッチ」は、いつの時代も関心の高 …
『一生動ける体のつくり方』レビュー 石井直方・著 Vol.050
【今からでも間に合う足腰のスロトレ】 『一生動ける体のつくり方』レビュー 石井直方・著 Vol.050 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 トレイルランの走り方やフォームにも理想があって、上りも下り …
『走れ!マンガ家 ひいこらサブスリー』みやすのんき・著 Vol.119
【マンガ家が書いた非常識マラソンメソッド】 『走れ!マンガ家 ひいこらサブスリー』みやすのんき・著 Vol.119 マラソンの競技人口も増加する一方で、マラソンに関する本も年々増加傾向にありますが、も …
『マラソンセンスとランニングIQ』細野史晃・著 Vol.136
【マラソンで記録を伸ばす人と記録が伸びない人の考え方】 『マラソンセンスとランニングIQ』細野史晃・著 Vol.136 本日ご紹介する一冊は、『マラソンは上半身が9割』が2014年に一躍話題を集め …